診療実例情報 Q&A
自らナルコレプシーを疑い受診した (当時21歳女性)
2013年12月26日 ナルコレプシーのQ&A診療実例情報 Q&A
2年前からパソコン業務中、突然意識を失い、おでこを打撲する発作を来すようになった。脳波検査の結果「てんかん」と診断され、VPA(デパケン)を内服していた。 本人が自分の病状をインターネットで調 …
足がほてって眠りが浅い(レストレスレッグス症候群)
2013年12月19日 むずむず脚のQ&A診療実例情報 Q&A
A君は20歳の大学生、心身ともに健康で体育系の部活動、大学の授業と学生アルバイトで忙しい毎日を送っています。その彼の悩みは、寝る頃になると両下肢、特に足を中心になんとも云えないほてり感があり、眠りが浅く困っています。時に …
ナルコレプシー
2013年12月19日 ナルコレプシーのQ&A診療実例情報 Q&A
Aさんは、日中の耐え難い眠気に困っています。昼間の眠気、ナルコプレシーとはどんな病気なのでしょうか。 Aさん 16歳の女子高校生です。前夜の睡眠が比較的よく取れた日でも、日中耐え難い眠気に困っています。授業中に突然寝てし …
睡眠片頭痛 日中の眠気 38歳女性
2013年12月12日 睡眠のQ&A診療実例情報 Q&A
38歳の女性Aさん。睡眠中に頭痛で目が覚める、朝目覚めた時に頭痛が残っており一日の始まりが鬱陶しく仕事への意欲が減退し困っています。 大田医師 朝の痛みはどのような痛みですか? Aさん 鈍痛です。 大田医師 睡眠中に頭痛 …
睡眠時無呼吸症候群 SAS
2013年12月4日 睡眠のQ&A診療実例情報 Q&A
63歳の男性Aさん。 自営業のトップとして忙しい日々を過ごしています。悩みは朝の熟眠感が無く、日中眠気もあり、仕事に集中できないことです。 大田医師 何時間寝ていますか。入眠困難・中途覚醒はありますか。 Aさん 6時間は …
周期性四肢運動障害 よく寝ているのに寝起きも悪く、昼間眠たい 56歳女性
2013年12月4日 むずむず脚のQ&A診療実例情報 Q&A
56歳の女性。几帳面な性格もあり夜は11時には就寝、朝は6時に起床する規則正しい生活を送っています。睡眠時間は平均7時間寝ているのですが、なぜか日中眠気があり元気が出ず困っています。 大田医師 入眠困難はありますか? …
いびきと夜間頻尿に注意
2013年9月15日 睡眠のQ&A診療実例情報 Q&A
いびきには無害のいびきと有害のいびきがあるという話が以前ありましたが、どのように違うのか教えて下さい。 有害のいびきは、いびき音が高いこと、いびきといびきの間に無呼吸があることです。 高音のいびきは何故起きるのでしょう。 …
いびきは恐い
2013年1月4日 睡眠のQ&A診療実例情報 Q&A
イビキは珍しくなく、どこの家でも一人ぐらいはイビキをかく人がいるものです。女性も更年期を過ぎると結構イビキをかきます。イビキを放置しておくと5年、10年先に成人病、循環器疾患、中枢神経疾患に苦しむ恐れが高いことが解ってき …
いびきと高血圧
2012年7月4日 睡眠のQ&A診療実例情報 Q&A
薬を飲んでいるがなかなか血圧が下がらない、こんな人を薬剤抵抗性高血圧(以下、難治性高血圧)といい、最近いびき・無呼吸との関係が注目を集めています。どのような関係にあるのか詳しい話を聞いてみましょう。 高血圧の数値について …